母乳が出なかったので助産院に通ってみました

緊急帝王切開での出産!7日間の入院生活後、残念ながらおっぱいは全然出なくて、不安になってしまいました(>人<;)

入院中に4人目のお子さんを産んだ先輩ママから助産院での授乳指導をすすめられたので藁にもすがる思いで探してみることに。

退院後、実家にしばらくいるつもりだったので、実家から通いやすいところで助産院を探しました。

一件しかありませんでしたが、口コミの評判もよかったので早速電話!

電話をすると今の状況を詳しく聞かれ、3日後に予約がとれました。

電話でもアドバイスをくださり

「吸わなくても大丈夫だから、ミルク前に3分だけおっぱい吸わせてみて!舐めるだけでもいいし、無理はしなくて大丈夫!夜はお母さん疲れちゃうから夜はミルクだけでいいからね」

この言葉で授乳のことでかなりの焦りと不安を感じていた私はとても救われました。

目次

「予約日当日 助産院1回目」10/3

《持ち物》

オムツ ミルク ガーゼ タオル2枚 母子手帳

聞き取りから始まり、次にお母さんのマッサージ!うつ伏せになり足から肩甲骨あたりまで軽くマッサージ。赤ちゃんを抱っこしてるとつい前かがみになってしまうので、この背面マッサージがとても気持ち良かったです♡

次に仰向けになっておっぱいのマッサージ。私は自分のおっぱいはこのまま出ないような気がしていたのですが「悪いおっぱいじゃないよ!大丈夫!」と何度も言ってくださり、嬉しかったです。

私のおっぱいの状況を見て、次の予約は2日後、それまで私がすることは

「ミルク前に3分おっぱいを吸わせること。夜はちゃんと寝ること」

「水分を1日1.5リットル以上飲むこと」

「白米をしっかり食べること」

「おっぱいを飲ませたら、自分でおっぱいの掃除とマッサージ、ワセリンを塗ること」

これならできそう!と思いました。

その日の夜、久しぶりに胸が張りました!!そんなすぐおっぱいがたくさん出ることはなかったですが、確実に変わってきていると感じることができました。

また、顔を優しく洗い過ぎているとも教えていただきお風呂の時と朝もガーゼで拭くように言われました。赤ちゃんに対する力加減って難しいです。そういうことを教えてもらえるのは新米ママにはありがたいです。

ちなみに料金は初回5000円、再診4500円。時間はおおよそ1時間。決して安くないのですが、私は行ってよかったなと思っています。助産師協会で最低料金が4000円と定められているそうなので、どこも値段は同じくらいかと思います。

「助産院2回目」10/5

授乳の様子が見たいと言われ、時間を合わせて訪問。授乳の様子とミルクをあげてるところを見てもらい色々アドバイスをもらいました。

授乳の時は、ギャン泣きされてしまうので、可哀想になってしまうのですが、首根っこを掴んで口を大きく開けたところをガバッとやってみると大人しく吸うことがしばしば…。首のまだ座らない赤ちゃんへの力加減って難しくて、つい優しくし過ぎてしまいがちですが、こういう力の加減が学べるのもありがたいです。

ミルクは哺乳瓶がウチの子には吸いやす過ぎるみたいで5分〜10分かからずミルクを飲み干してしまうのでPigeonの「母乳相談室」という哺乳瓶を勧められました。吸う力がつくと言われている哺乳瓶です。

吸う力をつけると評判のベッタの哺乳瓶も事前に買っていましたが、私が買った哺乳瓶の乳頭は3ヶ月くらいから使えるタイプのものでまだ一ヶ月にもならない我が子には吸えないタイプものであることが判明!しかも、ベッタのは乳頭が破れやすく、乳頭を買い替えようとしても置いている店が少ないので、ネットで購入しなくてはならず送料がかかってしまうことがあるみたいです。ベッタは高いのにイマイチとの書き込みも多く、もちろん気に入って使われてる方もいますが、よく調べずに買ってしまったことを後悔してます。でもベッタの哺乳瓶って可愛いんですよね。

乳首の形が悪い私は病院で使っていた手動搾乳機メデラで吸引してましたが、乳首への負担が大き過ぎるかもとのことで乳首吸引機も勧められ、母乳相談室と合わせてAmazonで購入しました。

メデラの搾乳機もいらなかったかなと思い、おっぱいが出なくて焦って買ったベッタの哺乳瓶とメデラの搾乳機、この2品はどちらも安くなかったので買ってちょっと後悔してます。今後、使うといいな…。

「助産院3回目」10/11

今回もちょうど授乳時間と重なったので、見てもらいました。母乳相談室でミルクを飲むのに時間がかかっているので、空気穴を付属のピンでつつくように言われました。(まさかのつつき過ぎで破損wみなさん気を付けて!)

少しずつですが、我が子がおっぱいを吸ってくれるようになったので、ミルクの量を少しだけ減らすことに!また家で週に2回体重を計ることもすすめられました。

あとは私のおっぱいが軌道に乗れば!という段階になりましたが、やっぱりなかなかおっぱいは出ません。

つい気持ちが後ろ向きなりがちですが「気持ちも大切だから!」と言われました。

あとはドライフルーツのレーズン、プルーン、マンゴーをすすめられました。レーズンとプルーンは苦手なので、頑張らないといけません(・・;)

「とにかく吸ってもらうことが大切だから、夜も体力次第で吸わせてみてね。」と言われたので無理のない範囲で夜も吸わせるようにしました。

吸ってくれると嬉しいのと、焦りでつい5分以上吸わせてしまっていましたが、おっぱいに負担がかかり過ぎると良くないと言われ、5分〜10分で吸わせるよう指導されました。

実際、右の陥没していた方の乳首はだいぶ痛かったです。

「助産院4回目」10/25

左は直接飲んでくれるようになりましたが、右は1日7回授乳中2回くらい飲んでくれるレベル。メインはミルクで90〜100飲ませていました。

授乳後に胸に「キーン」とした痛みが走るようになりました。本当は授乳前にその痛みがくるといいそうですが、まだ私の授乳間隔が上手く合ってないみたいです。授乳前におっぱいが出るようマインドコントロールすると良いと言われました。

だいぶ吸ってくれるようにはなりましたが、私のおっぱいからはなかなか量が出ず…引き続き水分補給と白米を食べることに加えて、毎朝お餅を1つ食べることを勧められました!

ミルクの量は100〜110に増やすことに。便秘気味の息子なのでその内10はお湯で少しだけ薄める方向になりました。

最後にいつもの背中のマッサージとおっぱいマッサージをしてもらいました。魔法の手と言われる先生のマッサージを受けた直後の授乳はやっぱりよく出るみたいで、右も左もしっかり飲んでくれて、ミルクもよく飲みコテンと寝てくれました(( _ _ ))..zzzZZ毎回こうだといいのにな…

次の助産院に行く前に右乳首から出血、また我が子の左膝裏からも出血!困ったことがあったらいつでも電話していいと言われていたので電話で相談しました。

乳首の出血はそこまで多くの出血でなければおっぱいを飲ませ続けて大丈夫とのこと。授乳後はワセリンを多めにのっけるように塗るよう言われました。

膝裏の出血はお風呂上がりに丁寧に洗って拭くように言われ様子を見ることに。

「助産院5回目」11/7

ミルク前には毎回左右5分以上は直母ができるようになりました。また時々、甘えておっぱいをおしゃぶりのように吸いたがるようにもなりました。

里帰りの都合でこの日が一応最終日でした

授乳の時間と重なっていたので、どのくらいおっぱいが出ているか確認するため飲む前と後で体重測定。

通い始めたばかりの頃は10ミリも出てませんでしたが約一ヶ月で30ミリも出るようになりました。

まだまだお腹いっぱいには程遠いですが、大進歩です!

最終日だったのでいつものマッサージと今後の指導がありました。

おっぱいの量を増やすために

引き続き

*水分補給 できればホットでタンポポコーヒーやルイボスティーなど母乳に良いものをメインに1日1.5リットル飲む

*マンゴー、プルーン、干しぶどうなどのドライフルーツをたくさん食べる

*白米をたくさん食べる

*お餅は朝と追加でおやつにも食べる

追加で

*授乳後はトイレに行くようにする

*授乳は5分を2往復

助産師さんから子育てのアドバイス

*少しずつ外に行く。できれば幼稚園や学校など子どもの声が聞こえるところを散歩するのがベスト

*たくさん声をかけたり、音の出る本で遊んであげる

友達が赤ちゃんを見に来た時は起きているなら膝に乗せて会話の輪に入れてあげてくださいと言われました☆

*うつぶせ遊びをする

うつぶせにして顔を傾け、背中をマッサージしたり、手足を伸ばして遊んであげると良いそうです。

膝裏の傷も診てもらったところ傷口を優しく洗い過ぎてしまっていたようなので、お風呂の時はガーゼで叩くようにしっかり洗って、キレイにしてからワセリン(できればアロエ成分入り)をのせるようたっぷり塗るように言われました。一週間で良くならなければ病院に行った方がいいみたいです。

頭の皮がけっこう剥けていてお風呂で強めに洗っていましたが、お風呂30分前にサラダ油を塗ってからそれを落とすようにお風呂で洗ってあげるといいと教えていただき、早速実践してみたところキレイになりました。

また実家に帰ってくるタイミングで来てもいいし、困った時はいつでも電話していいからと心強いお言葉をいただき一旦、助産院外来は終了しました。

実際通ってみて

通ってよかったと私は思っています。家に戻ってからも近くで探してみようか悩み中です。

デメリットとしては、やはり値段が高いこと。そして一度行ってしまうと次の予約という流れになり、断りにくいことです。人と人なので愛称の良い助産師さんと巡り合えるかという問題もあると思います。

☆助産院に通ってみようか悩んでる方の参考になりますように☆